2010年03月13日

くぅちゃんとお散歩体験♪




先日、

ある小学校の3年生を対象に、

今年度最後になる動物愛護授業「わうくらす」がありました。

くぅちゃんとお散歩体験♪


この学校では、4月から10回に渡る授業を通して

命の大切さや、動物と共生していくことの責任について

勉強してきました。

くぅちゃんとお散歩体験♪

最終日のこの日は、「ご褒美」も兼ねて

ボランティアのワンコ達とたっぷりふれあう

「お散歩体験」をしてもらったんです♪



まずは、ストレスを与えない

くぅちゃんとお散歩体験♪


そして、


くぅちゃんとお散歩体験♪


さらに、

他の犬とすれ違う時はどうすればいいのか・・・


くぅちゃんとお散歩体験♪


くぅちゃんとお散歩体験♪


リードの持ち方や、犬への声掛けの仕方を説明、


くぅちゃんとお散歩体験♪

みんな緊張した面持ちで聞いています・・・



くぅちゃんとお散歩体験♪


くぅちゃんとお散歩体験♪


くぅちゃんとお散歩体験♪


ほんとは、みんな緊張して

歩き方がぎこちない(^_^;)

クッキーに散歩してもらってるみたいや~~~icon10



まずは、お友達とのごあいさつコーナー♪

くぅちゃんとお散歩体験♪



そして、反対側から、

くぅちゃんとお散歩体験♪


くぅちゃんとお散歩体験♪



次のコーナーでは・・・





あ!
クッキーちゃんがウンチしちゃったよ~~~(*_*)







・・・・という設定(^^)


くぅちゃんとお散歩体験♪


さぁ、ゴールまであと少し!!



くぅちゃんとお散歩体験♪




クッキーも、とっても楽しそう♪♪


・・・でも、

さすがに2クラス続けてこの繰り返しは疲れたのか・・・



授業が終わった後、

校長室にて・・・・


くぅちゃんとお散歩体験♪


寝ててもエエで~~(^v^)



ここで、子供たちからの


くぅちゃんとお散歩体験♪


わうくらすで、

講師や私たちボランティアが伝えたかったことが


くぅちゃんとお散歩体験♪


ちゃんと、子供たちの中に残っている~icon12


本当にうれしかったです!



ここで撒いた種が、

これから先、しっかりと芽を出し成長していきますように~☆


くぅちゃんとお散歩体験♪


くぅちゃんとお散歩体験♪












* この記事の写真は、

  県愛護センターと、実施校の許可の下掲載しています。


  (ボンボンさん、写真撮影ありがとうございました~♪)









*迷子の猫ちゃんを探しています。ご協力をおねがいします。
 詳しくは、コチラ(←クリック)





くぅちゃんとお散歩体験♪

 (↑クリックでHPへ)
和歌山でも上映会が開催されます。(詳しくはコチラ






 *ブログ村のランキングに登録しました。
  ポチッ♪とクリックして応援していただけるとうれしいです♪
         
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
ありがとうございます<(_ _)>
励みになります!



     
母屋にも遊びに来てね〜♪ 
まあるくいきたい
更新したよ~ん♪
(3/3 TVタックル「どうする”ペット大国ニッポン”」)





ご訪問ありがとうございます(^^)
コメントのお返事遅くなったらゴメンナサイm(__)m



同じカテゴリー(わうくらす)の記事画像
寒いけど「わうくらす」楽しんでます♪
最後のご奉仕?
ここからスタートでした~☆
やる気まんまん??
「わうくらす」がんばるで~(^^)/
「わうくらす」研修会にて
同じカテゴリー(わうくらす)の記事
 寒いけど「わうくらす」楽しんでます♪ (2017-02-11 19:34)
 最後のご奉仕? (2016-02-27 11:22)
 ここからスタートでした~☆ (2016-02-20 11:57)
 やる気まんまん?? (2016-02-10 10:07)
 「わうくらす」がんばるで~(^^)/ (2015-06-06 08:07)
 「わうくらす」研修会にて (2015-05-01 01:12)

Posted by まある at 22:19│Comments(24)わうくらす
この記事へのコメント
うちの下の子も3年生。
こういう授業があればなあ。。。

まいた種はきっといい芽が出ますよ☆
Posted by みゅうママ at 2010年03月13日 22:45
まあるさん、クッキーちゃんおつかれさまでした!
わうくらすのお手伝いをさせていただいきながら、私も勉強させてもらっています。

子どもたちの感想に感動しましたね~

子どもの時に動物たちと接したことで今の私があると思うので、わうくらすで勉強したことは、きっとこれから先、しっかりと芽を出し成長していってくれると思います。

写真、まあるさんの手にかかれば魔法にかかったように素敵に変身してしまいますね~
すごい(●^o^●)
Posted by ボンボン at 2010年03月14日 00:13
1年間お疲れさまでした。

 また、来年もあるんですね。

 また違う学校へ・・・と

 どんどん広がっていけばいいですね^^
Posted by チェリーチェリー at 2010年03月14日 08:43
まぁるさんアドバイスありがとうございます^^
一度書いてくれていたこと色々と試してみます^^
Posted by おかっち at 2010年03月14日 10:08
素晴らしいです!

お勉強も大切だけれど、わうくらすのようなお勉強もすごく大切だと思います。
感受性豊かな、この年代で学ぶと、子供達の心の中に残ってずっとずっと忘れることはないと思いますよ。
クッキーちゃん、まあるさん、スタッフの皆様お疲れ様でした。
私もふうのしつけに関してはまだまだ出来てないことだらけでいろいろ教わりたいです
もう7歳ですが、まだ間に合いますか?
Posted by 風ママ at 2010年03月14日 10:54
素敵な活動ですね~(〃▽〃)♪
 撒いた種はどんどん広がって大きな輪に
 なればいいですね。
 クウちゃんお疲れ様でした(*´ヮ`*)ノ
Posted by ソラソラ at 2010年03月14日 12:09
まあるさん こんにちは
毎回活動お疲れ様です

今回ご紹介頂いたHPを参考に頑張ってみます
大変ありがとうございました。
Posted by 仙 純一 at 2010年03月14日 12:52
本当にお疲れさまでした!
微力ながらも、お手伝いさせていただきながら色々と学ばせていただきました。

「人に伝える難しさ」と「伝える楽しさ」

子供達はストレートに受け入れる事ができるから、この時期にお勉強する事が大切ですね。
可愛いお手紙にも感動しました^^
来期は、もっとたくさんの小学校で種まきできると良いですね~♪

私も写真撮らせてもらったけど、こんな素敵に書けなかった~
まあるさんの表現力にはいつも脱帽です(^^ゞ
Posted by MILK at 2010年03月14日 14:23
大きくなっても学んだ
命の大切さ大事さを忘れず
成長していってほしいですね。

この間も奈良の鹿に矢が!という
ニュースが流れていたけれど
痛みをわからない人間。
動物なら何をしてもいいと
思っている人間。・・・
悲しすぎます・・・。
Posted by ぶひぶひぶひぶひ at 2010年03月14日 16:56
まあるさん、クッキーちゃん
1年間お疲れ様

ホントに素晴らしい活動だと思います。
子ども達が大人になっても
わうくらすで学んだ事を忘れずに
自分達の子どもにも伝えて行ってくれたらいいね
Posted by hiko at 2010年03月14日 19:18
まあるさん お疲れ様
くうちゃん 堂々としていて 頼もしいなぁ
まあるさんの願いは
子供たちに ちゃんと伝わっていますね

私達の世代は、こんな経験ありませんでした
貴重な体験させてもらっている 子供たち
また、次の世代にも 伝えてほしいですね
Posted by ポロン at 2010年03月14日 19:33
♪みゅうママさま、

ありがとうございます(^^)

今年、県下で39校が実施してるんですが、
計画では、あと3年で100校目指してるんです・・・(+_+)
学校への広報も熱心にされているようですが
総合学習の時間が少なくなってきていることもあって、
なかなか希望される学校が無いんですよ。
PTAからの希望があれば、学校も動いてくれるかもしれません。
何かの機会がありましたら、お声掛けてみてくださいね(^v^)
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 22:25
♪ボンボンさま、

ほんと、人に教えるって勉強になりますよね。
特に、自分の中で「当たり前」と思っているようなことを
改めて子供達に伝えようと思うと
そのことの意味とか、価値とか、
改めてじっくりと考えることにもなりますね。

子供の脳は、10歳までにそのハードディスクができあがるそうです。
そこから、与えられる情報をどう受け止めるか・・・
とっても大事な時期なんですね。
この時期を、こういう経験抜きで育ったおとなが
今の悲惨な実態を生み出しているのでしょうね・・・

いやいや、いい写真をいっぱい撮っていただけたおかげですよ!
本当にありがとうございました(^^)/
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 22:35
♪チェリーさま、

ありがとうございます♪

県の「動物愛護推進計画」では、
平成29年度までに200校での実施をめざしてるようなんですが・・・
(今39校)
広まるのはとってもうれしいことなんですが、
犬とボランティアの人手を考えると、ちょっと不安も・・・

出来るところから、ぼちぼちがんばります(^^)
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 22:40
♪おかっちさま、

お役に立てるとうれしいのですが・・・
また結果を教えてください(^v^)
がんばってくださいね♪
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 22:42
♪風ママさま、

今の時期だからこそ・・・・
いやいや、
今の時期でないと身に付かない大切なことだと思います。
本来は、もっと幼少の頃から
身近な人の中で学ぶべきことなのかもしれませんが
自然や動物とのふれあいも、人間同士のふれ合いも
希薄になりつつある今の時代、
こういうことも時間を作ってやっていかなければならないのかも・・・

「しつけ」はいくつになっても可能だと思いますし、
実際、同じくらいの年齢から頑張って成果を上げておられる方も多いです。
何をご希望されるかにもよるとは思いますが
ゼロから始めればはやく身に付くところを
成犬になり、行動にパターンが出来上がってしまってると
確かに、時間と手間はかかるかもしれません。
でも、行動自体を変えることも必要なのかもしれませんが、
私たちが勧めるしつけは、犬とのコミュニケーションを深める方法なので
すぐに成果があがらなくても楽しんでいただけると思いますよ(^^)
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 22:54
♪ソラさま、

ありがとうございます(^^)

そうですね・・・
どんどん輪が広がるためにも、
信頼できる参加犬とボランティアスタッフの確保が必須・・・

ソラちゃん、待ってますよ~~(^v^)
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 22:57
♪仙 純一さま、

ありがとうございます(^v^)

ほんとに・・・
犬や猫と共存するって、楽しいけどタイヘン・・・
お互いの希望を言葉で説明して
譲り合うことができたらいいんですけどね・・・

がんばってくださいね!
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 23:03
♪MILKさま、

ありがとうございます。
MILKさまもお疲れ様でした~♪
補助してくださる方があると、
わたしも犬のことに集中できてとってもやりやすかったです!

今年度のわうくらすの一番の成果は、
MILKさん達がボランティアに参加してくださったことかな~って
わたしは思ってま~す♪

ホント、とっても大事なこと、
もっともっとたくさんの子供たちに伝えたいから、
これからも一緒にがんばりましょう!
来年こそは、あぷりくんの参加を期待してますよ~♪
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 23:14
♪ぶひぶひさま、

そう・・・ひどい事件ありましたね。

どうしてあんなことが平気で出来るんだろうと
信じられない気がしますが・・・

「命の大切さ」や「思いやり」を教えるためには
その基盤に、
その子自身が自分を大切にされて、
かけがえのない存在なのだと実感する体験が必要なんだそうです。
確かに・・・

そう思うと、出来ることには限界があるのかもしれませんが・・・
今やれること、精一杯やっていきたいです。
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 23:28
♪hikoさま、

ありがとうございます。
「わうくらす」のお手伝いは、いつもとっても楽しいんですよ♪
来年はどんな子供達に会えるのか・・・もぅワクワクしています。

そうなんですよね・・・
不幸な命を少しでも減らすために
とっても遠回りですが、確実な方法・・・
それが、「将来のオトナを教育しておく」ことなんですよね。
ここから、良い連鎖が生まれることを祈りたいと思います(^^)
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 23:31
♪ポロンさま、

クッキーは、わうくらすをとっても楽しんでるんですよ♪
その場その場で期待される動きをちゃんとわきまえていて、
子供たちのワ~~キャ~~言う反応にも動じることなく、
ベテラン犬の風格あり!?

そういう状況が楽しめる犬になってくれて、
私も本当にうれしいんです。
だから、活動もいつも張り切って参加してるんですよ♪

私たちが子供の頃には、
もっと自然や動物や友達や近所や
その他周りの人たちとのもっと濃厚な関係がありました・・・
その中で学ぶこと、感じることも豊かでしたから、
こんな授業はわざわざ必要無かったのかもしれませんね。

わうくらすを受けた子供達は、
家に帰って家族にも学んだことを伝えてくれています。
その新鮮な感動や印象を、おとなになっても忘れないで
そのまた子供たちにも伝えて行ってほしいですね。
Posted by まあるまある at 2010年03月14日 23:39
わうくらすのこと
うちのsanaもいまだに
頻繁に話の中に出てきます!
とても印象深かったみたい。
ほんとに良い経験だったんだなぁと
感謝しています♪
Posted by runaruna at 2010年03月15日 08:39
♪runaさま、

そうなんですか~♪
それはとってもうれしいです!!
sanaちゃんの心に、
ちゃんと大事なことへのレセプターがあった
ということでもあるのでしょうね(^^)
お伝えくださって本当にうれしいです。
こちらこそ、感謝しています(^^)/
Posted by まあるまある at 2010年03月16日 08:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。