2015年04月01日

子供とお年寄りの施設訪問





先週土曜日は

くぅちゃんと、仲間ワンコと一緒に

児童養護施設を訪問して来ました~♪




子供とお年寄りの施設訪問


前回の訪問の時に

子供同士で記念撮影した写真を

プリントしてプレゼントしたんですよ。


これは、その1枚です(^^)



入所理由のほとんどが

身内からの虐待という施設なんですが・・・・





続きは、ココをクリック♪
      ↓

     
http://ameblo.jp/hanarehinata/entry-12008778058.html












<お知らせ>


猫ちゃんの飼い主さま募集


友人が、保護した猫ちゃんを

家族に迎えてくださる方を募集しています。

詳細はコチラ→ http://maaru.ikora.tv/e922802.html

ご協力をお願いいたします。




和歌山市保健所にも、たくさんの出会いを待つワンコ達がいます。
みなさま、ご協力をお願いいたします。

子供とお年寄りの施設訪問

(興味の
あるワンコがいましたら、直接問い合わせてみてくださいね♪)



同じカテゴリー(アニマルセラピー)の記事画像
CAPPチーム強化セミナーにて☆
ご機嫌さんの施設訪問♪
くぅちゃん効果?
ねんねのボランティア
CAPP認定セラピー犬として☆
いろいろ居るからええ感じ~♪
同じカテゴリー(アニマルセラピー)の記事
 CAPPチーム強化セミナーにて☆ (2017-01-31 21:14)
 ご機嫌さんの施設訪問♪ (2016-07-22 09:34)
 くぅちゃん効果? (2016-05-07 22:20)
 ねんねのボランティア (2016-05-07 21:08)
 CAPP認定セラピー犬として☆ (2016-05-04 00:30)
 いろいろ居るからええ感じ~♪ (2016-04-23 01:07)

この記事へのコメント
定期的に児童養護施設へ行ってくださいまして有難うございます。この施設は良いですが
親から捨てられ、親に虐待されて施設に入って施設でコトバの暴力を受けたり、「怪我しないように」引きずり出したりする屈辱をうけたりする施設もあります。一昨年は園長が職員にセクハラしながら、施設名も個人名も公表しないようにメディアに圧力をかけた施設がありました。まったく反省してない。
Posted by 伝兵衛伝兵衛 at 2015年04月04日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。