2014年07月27日
ビンセント療護園にて♪
昨日は
くぅちゃんとの児童養護施設訪問と
障害者入所施設の「ビアガーデン」でのライブと
大きな予定がハシゴで二つありました。
まずお昼前に
施設へライブのための楽器と機材の設定に向かいました。
夏休みの土曜日だからかな
車が思わぬところで混んでいて
おかげで車から撮れた写真・・・
田圃の上を熱風が走っています・・・
おお、夏だ!!
施設に着いて
イベント会場を見せていただいたら
なんと、超日向!!
あまりにも暑くて、これじゃ熱中症になるよと言うことで
会場が室内に変更になり
残念なような、ホッとしたような(^^;
楽器と音響機材を無事セッティングして
一旦帰宅、くぅちゃんを連れて
児童養護施設の訪問に行きました。
暑くて日中あまり発散できてないのもあって
くぅちゃんはややテンション上がり気味で(^^;
でも、子供達とたっぷり楽しみました♪
バタバタしたので、写真、撮り忘れ~~~(^^;
活動が終わってから
そのままくぅちゃんも連れて、イベント会場に駆けつけました♪
一旦連れ帰っていると、出番までゆとり無くなるので
あらかじめお願いして
施設理事長さんのご許可をいただいたんです。
助かりました~!
オリコウにしとくんやで~~
私たちの出番は
「余興」なんですが(笑)
その前に、お食事タイム・・・
私たちにも、食事の用意をしてくださっていました。
「ビールもありますので~♪」
の一言に心動きましたが(*‘ω‘ *)
演奏前やし、車やし
ノンアルコールで我慢したオリコウサンな私たちでした(笑)
出番では
いつもお世話になってる羅布さんが
他のイベントと重なっていて音響のお手伝いをお願いできず
自分たちで調整しながらの演奏・・・どうなることかと心配でしたが
まぁ、それなりになんとかなった気がします。
でもやっぱり、「音」の違和感はぬぐえません。
やはりプロの調整はすごいなぁ~と改めて実感しました。
「余興」にふさわしい選曲を意識して
7曲を演奏したんですが
手一杯で残念ながらライブ中の写真はありません。
でも、終わった後で、参加された方から
「良かったよ~!!」とお声掛けいただいて
とっても嬉しかったです。
ここでの演奏は、新年会に続いて2回目でしたが
こうして、「また来てほしい。」と言っていただけること
本当に幸せなことだと感謝しています。
素晴らしい機会をくださいました施設のみなさま
くぅちゃんの同伴をご許可くださいました理事長様
私たちの歌を聴いてくださった入所者やご家族のみなさま
音響設定のためにいろいろご指導くださいました羅布さん
本当にありがとうございました!!
<お知らせ>
猫ちゃんの飼い主さま募集
友人が、保護した猫ちゃんを
家族に迎えてくださる方を募集しています。
詳細はコチラ→ http://maaru.ikora.tv/e922802.html
ご協力をお願いいたします。
和歌山市保健所にも、たくさんの出会いを待つワンコ達がいます。
みなさま、ご協力をお願いいたします。
(興味のあるワンコがいましたら、直接問い合わせてみてくださいね♪)
*~*もりこまあるライブ出演情報*~*
もりこまある夏のシーズンライブ
8月3日(日) 13時開場 13時30分開演(~15時30分終演予定)
会場はいつもの羅布スタジオです♪
入場はワンドリンク500円のみ。
ゲストはキース師匠率いる「PROCeeD」のみなさんです☆
お待ちしています!!
8月17日(日)
桐蔭高校同窓会アトラクションにて演奏
一般の方はご入場いただけません<(_ _)>
9月9日(火)午後
ピュアハートコンサート
知的障害者施設「綜愛苑」にて
入場無料、どなたでもおいでいただけます。
詳細は後日掲載しますね。
9月15日(月・祝)
ユーミントリビュートライブ出演
詳細は後日お知らせします。
9月21日(日)
片男波野外広場にて「情熱ライブ」に出演
詳細は後日お知らせします。