2010年04月24日
観にきてね〜♪
カアチャン・・・
ああ、コレ?
来月、5月の15日に
県民文化会館で、この映画の上映会があるんやけど、
くぅちゃんもよぅ知っとる、しつけ仲間のボーンちゃんのママさんが
ご縁つないでくれてな、
カアチャン、ちょっとお手伝いすることになってん。
で、ゆうべも
県の愛護センターも協力してくれることになったんで、
関連するパネルの展示とか、
しようかなぁ〜と思うてんねん。
この映画、ほんまに・・・
ちゃうちゃう、
みんなそないなこと言うんやけど、
全然ちゃうで〜〜(^^)
犬猫の福祉や動物愛護を考える時にな、
知っときたい現状やそこで見る葛藤なんかを、
ユーモアも交えて会場を笑いで包みながら、
感傷にひたらんと、淡々と見せてくれて、
でも、
大切なことがきちんとまっすぐに伝わってくる映画なんや。
思わず涙かあふれて来るシーンもあるけどな・・・
チラシに書いてある通りに、
「かわいそう」という気持ちを越えて、
葛藤しながらもその現実に向き合ぅて
「今自分に出来る何か」に力注ぐ人らの姿に
先へのでっかい希望すら感じるんや〜♪
犬や猫に関心の無い人も観て欲しい、
「命」を考える映画なんや。
子どもにも十分理解できる内容やしな〜♪
ほな、
うん!
くぅちゃんも協力してくれるか〜〜?
日時: 5月15日(土) 昼の部・・・13:00開場 13:30上映
夜の部・・・17:30開場 18:00上映
監督の飯田基晴氏の講演もあります!
会場: 和歌山県民文化会館小ホール
鑑賞券: 前売券1300円(高校生以下800円)
当日券1500円(高校生以下1000円)
*前売券は、宮脇書店(和歌山店)にてお取り扱いしています
(073-422-2151)
主催: 小さな小鳥の声を聞く会
上映会に関するお問い合わせは 080−2446−2011まで
是非、ご鑑賞にいらしてくださいね!!
*迷子の猫ちゃんを探しています。ご協力をおねがいします。
詳しくは、コチラ(←クリック)

(↑クリックでHPへ)
5月15日、和歌山市内でも上映会が開催されます。(詳しくはコチラ)
*ブログ村のランキングに登録しました。
ポチッ♪とクリックして応援していただけるとうれしいです♪
にほんブログ村
ありがとうございます<(_ _)>
励みになります!
母屋にも遊びに来てね〜♪
はぁーい、寝込んでいなかったら・・・
行きまっす

またぜひ、クッキーの動画UPして下さい。
動いてるクッキーが見たいです。
かわいいんだもの。
イベント(楽しい事)が多い季節になってきましたんで、またすこっと抜けてしまう恐れあり!なんで、前日あたりに「お~い、忘れてへんかぁ~」って、お声かけてくださ~い<m(__)m>

ありがとうございます!
うれしいですよ~~♪
無理はなさらないで・・・でも、
体調整っておいでいただけること、
楽しみにしていますね!

ありがとうございます~~(^^)
そんなに言っていただくと
もぅ、親バカ丸出しでうれしくなっちゃいますよ~~~♪
はい!
また是非、UPさせてもらいますね!
そうですね・・・
「ハウス♪」のバージョンアップ版でも・・・
楽しみにしていてくださいね(^^)/

まあるさんは何でもできちゃいますね!
忙しいのに映画への協力感謝です!
「命」を大切にしたいって思いでつながれたってすごいですよね。
この輪がどんどん大きくなりますように~♪
動物が出るだけで泣けるんじゃないかと思ってましたが
『先へのでっかい希望すら感じるんや〜♪』
って感想を聞いてうれしくなりました。
向き合うことが大事ですよね!

宮脇書店てわからんわ〜

ありがとうございます(^^)
はい!
前日には必ずここでお知らせしますよ~♪
ん?
ここ覗くの忘れないでくださいね~~
・・・って、
そりゃまるでアタシやゎ~~~(^^ゞハハハ

いやぁ~~(^^ゞお恥ずかしい!
でも、わざわざ応援に来てくださって
本当にありがとうございました!
ああいうイベントって、見てるとやりたくなりませんか~?
やっぱし、次のイベントは
「歌って踊れる」チームですかねぇ・・・(^^)
映画の件、
お手伝いができることをとてもうれしく思っています。
ご縁をつないできださって、本当にありがとうございました<(_ _)>
偶然に見えることも、実は、
そうなるための何かが働いているのではないか・・・
そんな気がしてきます・・・
このご縁を大切にして、できること、頑張りたいですね。
向き合って「知ること」こそが、
先へ進むための第一歩ですよね。
この映画は、多くの人にとってそのための良い機会になると思います。
がんばりましょうね!

おいでいただけそうですか~♪
うれしいです!
宮脇書店和歌山店の住所は、
「和歌山県和歌山市広瀬中2-97」です。
中央コミュニティーセンターの近く、
かっぱずしの隣ですよ~~♪
おわかりかな??

広瀬でしたら車も止められるしいいです。
私は多分夜の部に行く事になります。
お手伝いなさるとの事
大変でしょうけど宜しくお願いします。
そうなんです、違う方の書店です。
すぐ傍に駐車場が無いと、
なかなかお店に寄りにくいですよね・・・おいでくださるのですね!
ありがとうございます(^^)
私は昼夜どちらもどこかに居る(多分ロビー?もしかしたらクッキーも?)と思いますので
もし、見つかったら是非お声掛けてくださいね(^^)/
