2010年11月26日
くぅちゃん、お受験の旅~その①
クッキーのお誕生日に
あたたかいコメントを寄せてくださったみなさま
本当にありがとうございます。
おひとりづつにお返事をお返し出来なくて
ゴメンナサイ<(_ _)>
ブログを覗いてくださるみなさまも含めて
こんなにたくさんの方々に
あたたかく見守っていただいていること・・・
本当に本当に幸せに思います(*^_^*)
これからも、
みんなに愛されながら
みんなを癒すことのできるくぅちゃんでいられるよう
パートナーとして
しっかりと愛情を注ぎつつ、
一緒に精進していきたいと思います(^.^)/
・・・で、
そのために~
実は、先日23日の勤労感謝の日に
名古屋の東隣りの岡崎市へ
くぅちゃんとお受験をしに行ってきました。
「優良家庭犬認定試験」です。
この試験を主催している「優良家庭犬普及協会」は、
日本でも欧米並みに犬が社会の一員として認められるために
マナーの良い犬と飼い主の普及を目指していて、
そのために必要と思われる行動・マナーについてのテストを行い、
合格したペアには認定証を発行しています。
優良家庭犬認定基準
もっと詳しい試験項目が知りたい方はコチラ(←クリック)
優良家庭犬の認定は、有効期限が2年しかないので、
2年たったら、更新のために同じ試験を受け直さないといけません。
何もしないでいると、
人も犬も、失っていくもの、忘れて行くもの、
おろそかになってしまうことが多くなるからです。
また、有効期限内でも、
犬の扱いや、社会人としてのモラルに欠ける行為があった場合には
認定を取り消されることもあります。
つまり、優良家庭犬の認定を受けるということは、
単に「資格を取得する」ということではなくて、
「誰からも認められる
犬との良いパートナーでありつづける覚悟を持つ」
ということなんですね。
クッキーは、4年前、1歳の時に初めての認定を受け、
その2年後に1回目を更新、
さらに2年後の今年11月に
2回目の更新試験を受けることに~
更新の時期に合わせて、
試験会場は少し遠くの岡崎市まで
車で高速を乗り継いで足を延ばすことにしたんですが、
近くに犬と泊まれる宿が見つからず・・・
サービスエリアで車を止めて泊まることにしました。
あいにくの雨で
初めて通る場所の高速走行はかなり疲れましたが~
それでも何とか、無事予定の場所にたどり着いたのが
夜中の1時。
愛車ステップワゴンの後部を広く平らに倒し、
家から積んできた「布団」を広げます・・・
くぅちゃんは、
初めての車中泊に落ち着かない様子で
何か言いたげなまなざしを私に向けてきます・・・
傍を通る人や車やライトに反応して・・・
ウロウロそわそわ落ち着かない様子・・・
私も、夜中に数回目が覚めたんですが
その度に一応横にはなってるけど・・・クッキーと目が合う(@_@;)
ちゃんと寝なアカンで~~
周辺を朝のお散歩に~
あんまり良ぅ寝てなかったみたいやけど・・・
このSAには、
失礼ッ
朝ごはんには~
SAを後にして、
会場を目指します・・・
会場は、
受付開始まで、まだ十分に時間があったので
園内を散策して季節を堪能~♪
きれいやゎ~~
見上げると
真っ青な空に
燃えるような紅葉~
ヨッシャ!
カアチャンも燃えてきたで~~~
いざ、出陣!!
(次回に続く~)
~お知らせ~
明日27日(土)の「マジカルライブハウスミュージックツアー」に
私たち「もりこまある」も出演します。
ライブハウス「アビーロード」にて
20:00からステージに上がります。
その他の会場や出演者等、詳細は
ココ(クリック♪)です
よろしかったら聴きに来てくださいね~(^^)/
<茶ごんべぇくんのこと>
11月20日の記事に書きましたが、
茶ごんべぇ君が欲しいと希望してくださる御家族とご縁があって
きのうから、
1週間のおためし飼育を開始しました。
応援してくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
正式な譲渡が決まりましたら、
また詳しくご報告させていただきますので
最後まで、一緒に見守ってやってくださいね。
よろしくお願いいたします。
ごんべちゃんたちの保護日誌のカテゴリーを作りました。
「子猫ちゃんと」
↑
保護した時からの様子を綴っています。
早く、良い飼い主さんに出会えますように!!
みなさま、よろしくお願いいたします<(_ _)>
そして・・・「許せん!!」 (←何遍でも言うで〜)
*くぅちゃんも出演している!?
武田千佳さんのアルバムのご紹介です!
↑
クリックすると、CDの紹介記事にリンクします♪
小さいバナーもあります♪
見てね〜♪買ってね〜♪聴いてね〜♪
*くぅちゃんからのお願いです〜
特にこれからのシーズン、公園でのノーリードが増えます。
絶対にやめてくださいね。
↑ クリック♪
(このバナー、動画なんですけど、携帯の方、見れなくてゴメンナサイ。)
リンクフリーのバナーです・・・くぅちゃんを是非、あなたのおそばに〜♪
このブログでの出会いによってできた曲です。
愛するものへの想いを込めて・・・
よろしかったら、聴いてみてくださいね♪
↓ (クリック♪)
携帯はこちらから〜
↓
http://www.youtube.com/watch?v=vCqrHqdT24E&sns=em
*ブログ村のランキングに登録しました。
ポチッ♪とクリックして応援していただけるとうれしいです♪
にほんブログ村
ありがとうございます<(_ _)>
励みになります!
母屋にも遊びに来てね〜♪
コメント、お返事出来なかったらゴメンナサイ<(_ _)>
さすが人気者のくぅちゃんとまあるちゃんですね
それで、くぅちゃん、お受験なの
お久しぶりです。
半年ほどお休みしてましたが
近々に再開する予定です。
ノンビリ、ぼちぼち
よろしくお願いします。
そうなんです~
たくさんの方から
あったかいコメントをいただいて
本当に嬉しかったです(^^)
この試験・・・2年に1回受け続けて、
3回以上の更新で10歳を超えたら
「プラチナ犬」といって、
優良家庭犬の永久資格がいただけるんですよ。
つまり、「殿堂入り」するわけです。
そこ、目指してます!
お久しぶりです!
お声聴けてとっても嬉しいです(^◇^)
hikoさまの作られるネクタイのお話には
それを注文される方々の人生までも感じます。
楽しみにしていますね!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪